[ about template ]
img by 刺繍糸//Designed by camellia
© 2021 日々の暮らしとお金と銀行
[ 暮らしと岩手銀行 ]
[ おこしやす京都銀行 ]
[ 群馬銀行で預金を増やす ]
[ 栃木銀行と北関東経済 ]
[ 紀陽銀行のお得な使い方 ]
[ 初心者向け百十四銀行ガイド ]
[ ぜひ使いたい十八銀行の商品 ]
[ 地域に密着した世田谷信用金庫のサービス ]
[ 枚方信用金庫の魅力的なサービス ]
[ 亀有信用金庫の人気な個人向けサービス ]
[ 安心で便利でお得な秋田信用金庫 ]
[ 充実したサービスが特徴の沼津信用金庫 ]
[ 面白すぎる大垣共立銀行 ]
[ 島根銀行の預金商品 ]
秋田信用金庫は一般的な定期預金から個性的なオリジナル定期預金まで、様々な定期預金を取扱っています。一般的な定期預金は気軽に申込める特徴があり、オリジナル定期預金は利用条件が厳しい分だけ優遇特典が充実しています。それぞれの特徴を考慮して、自分に合った定期預金を申込みましょう。秋田信用金庫の店舗窓口では資産運用に関する相談を受け付けているため、どの定期預金を申込むべきかアドバイスを受けることもできます。
秋田信用金庫の代表的なオリジナル定期預金は、「元気隊」という子育て応援定期預金です。元気隊は秋田県少子化対策応援ファンド協賛の定期預金で、口座開設すると秋田県内の指定施設で各種優待サービスを受けることができます。指定施設の種類は宿泊施設や博物館、レジャー施設など様々で、割引などの優待サービスを受けることができます。しかし一般的な金融機関のオリジナル定期預金と違って適用金利の優遇措置がありません。
秋田信用金庫で適用金利の優遇措置があるのは「年金定期預金」です。秋田信用金庫で公的年金を受給している個人のためのオリジナル定期預金で、スーパー定期の店頭表示金利に上乗せ金利が付いた値が適用金利となります。さらに預入金額の上限も1000万円と多いため、まとまった金額の資産運用に利用することができます。ただし預入期間は1年と短く、自動継続扱いにも対応していないので、初回満期日後は別の預金商品に預ける必要があります。
秋田信用金庫の定期預金は口座開設時にまとまった金額を一括預入しなければならず、預入期間中に預金を引き出すこともできません。中途解約すれば預入期間中に全額払い戻すことができますが、その場合は中途解約利率が適用されてしまい、少ししか利息を受け取ることができません。そのため定期預金では計画的に資産運用を行いましょう。