[ about template ]
img by 刺繍糸//Designed by camellia
© 2021 日々の暮らしとお金と銀行
[ 暮らしと岩手銀行 ]
[ おこしやす京都銀行 ]
[ 群馬銀行で預金を増やす ]
[ 栃木銀行と北関東経済 ]
[ 紀陽銀行のお得な使い方 ]
[ 初心者向け百十四銀行ガイド ]
[ ぜひ使いたい十八銀行の商品 ]
[ 地域に密着した世田谷信用金庫のサービス ]
[ 枚方信用金庫の魅力的なサービス ]
金融機関では最初に普通預金や総合口座の口座開設をおこないますが、ある程度預金が貯まってもそのまま預金商品を変えない人が意外と多いです。面倒、預金商品の種類や仕組みが分からないなどが主な理由ですが、目的や預入金額に応じて預金商品を変えたほうがよいです。なぜなら高い適用金利、安い手数料などの恩恵が受けられるからです。
紀陽銀行は和歌山県の地方銀行で、県内はもちろん大阪府でも大きなシェアがあります。とくに個人の貯蓄が多い傾向にあり、そのためか使いやすい円定期預金をいくつも揃えています。定期預金とは満期まで引き出せない代わりに金利が高い商品のことで、低リスクの資産運用方法と言われています。
紀陽銀行ではスーパー定期預金や大口定期預金といったメジャーな定期預金を利用できますが、これらは満期日まで引き出せないため生活費とは関係ない余裕資金でないと運用に適しません。そこで活用できるのが紀陽銀行の自由自在という商品です。この商品は半年の据置期間が過ぎると自由に引き出せるようになる上、金利計算が半年複利になります。しかし預入期間によって金利が決まるので、長期運用向けとなります。
定期預金は総合口座にセットすることもできます。総合口座に定期預金をセットすると、定期預金残高を担保に自動融資を受けられるのです。自動融資があれば普通預金口座が残高不足になったとき、自動で不足分の融資を受けられて安心です。しかし預金口座の管理はしっかりおこない、自動融資を受けた際も早めに返済しましょう。